Tag Archives: castagnaccio

KitchHike n.46&47

Standard

大好きなかぼちゃと栗の季節になりました!カフェでの料理教室など、他の企画もあってキッチハイクの回数が少なくなってしまいました…そしてブログの回数も…でも諦めず(??)書き続けます!それでは最近のキッチハイクメニューを紹介したいと思います★

まずは9月末に行ったキッチハイク46回目のレポートから:参加者のリクエストに合わせて、メニューは全品トスカーナ料理にしました!

アンティパスト (前菜)

  • Panzanella (パンツァネッラ)
  • Asparagi alla fiorentina (フェィレンツェ風アスパラ)

プリーモ (パスタ)

  • Spaghetti ubriachi (「酔っ払った」スパゲッティ)

セコンド(主菜)

  • Peposo (ペポーゾ)
  • Cannellini all’olio(白いんげん煮)

ドルチェ

  • Torta di riso alla carrarina (カッラーラ風ライスケーキ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
パンザネッラはフェィレンツェの伝統料理、パンのサラダです。さっぱりで冷たい夏料理なので、今年のキッチハイクで出すのは今回で最後だろうと思って用意しました。硬くなった食パン(できればハード系のパンを使うこと)を水に浸してから絞り、トマト、きゅうり、玉ねぎと合わせてサラダにします。多くのイタリア料理のように、味付はとても単純です:塩、黒胡椒、オリーブオイル、お酢だけ。

パンツァネッラと一緒に前菜として出したフィレンツェ風アスパラは軽く茹でてから炒めたアスパラに目玉焼きとパルメザンチーズをトッピングした料理です。実はイタリアの他の地域でも似たような料理があるはずです(レシピやアレンジが少し違っても似たような料理がイタリアの各地域にあるのはイタリア料理の一つの特徴です)。IMG_0395

前菜が他のキッチハイクでも作ったことがありましたが、パスタは今回の新エントリーでした!イタリア語で「スパゲッティ・ウブリアーキ」と呼び、「ウブリアーキ」は「酔っ払った」という意味です。スパゲッティ(他のパスタの種類でも作れます)が酔っ払ってしまう理由とは、ソースに赤ワインを使うことです!赤ワイン以外の材料をほとんど使わないシンプルなソースで、パスタが赤・ピンク色になります。いつもと違う、斬新な一品を作りたい時にオススメです! IMG_0396

赤ワインと3時間ほどじっくり煮込んだ牛スネ肉煮込みのペポーゾはまたフェィレンツェの郷土料理です。
肉の脂身が溶けるまで煮込むため、バターやオリーブオイルなどの油を入れないこと、そしてブラックペッパーとハーブで香りをつけることがこのレシピの秘密です〜(^^)

付け合せとしてセージ香る白いんげんにしました。豆類もトスカーナ料理で大活躍されています!IMG_0398

最後、日本人に不思議に思われる(笑)、お米を使ったケーキ。ライスケーキがよく作りますが、今回のはカッラーラという町のレシピを使いました。さっと煮たお米をケーキ型の底に広げ、その上に卵と牛乳ベースの生地を流したらオーブンで焼きます。食感が違う2層のケーキが出来上がり、見た目も綺麗です!IMG_0399

続いて、47回目のメニュー紹介。10月に入ってから開催したので、秋の味に変わりました!

やっぱり栗とかぼちゃですねw

アンティパスト (前菜)

  • Zuppa di porri (長ネギのスープ)
  • Ricotta fatta in casa con marmellate di castagne e cachi (ジャム添え手作りリコッタチーズ)

プリーモ (パスタ)

  • Linguine al sugo di fegatini (鳥レバーソースのリングイーネ)

セコンド(主菜)

  • Petto di pollo ai funghi (きのこクリームの鶏肉ささみ)
  • Zucca al forno(オーブン焼きかぼちゃ)

ドルチェ

  • Castagnaccio (カスタニャッチョ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 IMG_0400
寒くなってきたのでスープも良いと思って長ネギのスープからスタートしました。イタリアではリークを使いますが、長ネギでもバターとの相性が良く、味がほとんど変わりません。

スープと一緒によく作る自家製リコッタチーズマロン柿ジャム(←柿ジャムも自家製です〜)を添えて出しました。チーズに蜂蜜をかけるのも美味しいですが、ジャムもとてもオススメです(^_^)IMG_0402

パスタにはリングイーネ(スパゲッティよりちょっと平たい形をしているパスタ)を選び、ある意味自分が開発した(笑)鳥レバーソースと合わせました。生クリームも加えた、ハーブ香るソースで、レバーなのに割とデリケートな味です。IMG_0403

セコンドも秋の味覚たっぷりでした:きのこ(マッシュルームとポルチーニ)のクリーミーなソースで和えた鶏肉ささみオーブンで焼いたかぼちゃ。鳥ささみは脂肪が少ないので生クリームと合わせてもあまり重く感じないと思います。そしてマッシュルームだけを入れたら香りが物足りないため、乾燥ポルチーニも加えて香りを深く〜

かぼちゃ(通常のかぼちゃと一緒にバターナッツも使いました)は一口サイズに切り、オリーブオイルやローズマリーをかけた後にオーブンで焼きました。IMG_0404

秋冬のトスカーナ料理のデザートと言えば、やはり栗の粉で作る「カスタニャッチョ」です。これも何回も用意しました!そろそろ今年の新栗の粉を調達しなきゃ〜!IMG_0405
今月、来月もキッチハイクと料理教室を開催しますのでお楽しみに!

KitchHike n.40&41

Standard
3月のキッチハイクで40回目を超えました!\(^ω^)/わ〜い!
キッチハイクを始めた2年前はここまで来ると思ってなかったw 最近リピーターも多く、本当に嬉しいです😊もっと広いキッチンが欲しくなりますけど…笑
さて、まず40回目のメニューです:

 

アンティパスト(前菜)
 
  • Fonduta alla valdostana (自家製チーズフォンデュ)
  • Zucchine ripiene (ズッキーニの肉詰め)

プリーモ(主食)

  • Risotto al radicchio (トレビスのリゾット)

セコンド(主菜)

  • Peposo (ペポーゾ)
  • Pure’ di patate (じゃがいものピューレ)
ドルチェ

 

  • Frittelle di mele (りんごのフリッテッレ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
IMG_0323
アンティパストのチーズフォンデュは日本でも流行っていて、色々な作り方があると思います。イタリアの場合、主にヴァルダオスタ州などの北イタリア、スイスに近い地域で食べる料理なので、私が作ったのはヴァルダオスタ風のチーズフォンデュです。使うチーズ類は一つだけ、「フォンティーナチーズ」です。牛乳やバターと混ぜ、弱火でじっくり溶かします。それで出来上がり〜♪ そしてフォンデュにつけるためのブロッコリーやアスパラ、パンや白ぶどうを用意しました↙︎↙︎
フォンデュの次、ゲストたちと一緒に調理したズッキーニの肉詰め。肉の味付けが少し違いますが、日本で食べるピーマンの肉詰めに近い料理です。ズッキーニの他にピーマン、アーティチョーク、ナスなども使うことがあります。
IMG_0324
プリーモの主役、トレビスという野菜はよくキッチハイクで活用していますが、今回初めてリゾットに使いました。チーズとの相性がよく、このリゾットも北イタリアでよく見かけられます。
IMG_0325
また、セコンドのペポーゾも時々に作っています(参考
でもじゃがいものピューレを添えて出すのは今回初めてだったかもしれません。イタリア語で「purè」と呼びますが、マッシュポテトのことです。
IMG_0329
デザートはりんごのフリッテッレ☆輪切りに切ったりんごに衣をつけて揚げドーナツのように揚げる家庭的なおやつ・デザートです♪ (いちごとバニラアイスと一緒に〜)
IMG_0327
その次、41回目のレポートです。

 

アンティパスト(前菜)
 
  • Cecina alle cipolle (玉ねぎ入りチェチーナ)
  • Cocktail di gamberi (海老カクテル)
  • Focaccia al gorgonzola (ゴルゴンゾーラとバジル入りフォカッチャ)

プリーモ(主食)

  • Pomodori ripieni (ライス詰めトマト)

セコンド(主菜)

  • Seppie ripiene (詰めイカのトマト煮)
  • Piselli (グリンピース炒め)
ドルチェ
 
  • Castagnaccio (カスタニャッチョ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
IMG_0332
このメニューでもよく作る料理が出ます。
ゴルゴンゾーラとバジルのフォカッチャは昔に作ったモッツァレラとイタリアンパセリのフォカッチャのアレンジ版です。パンの代わりにと思って出しましたが、味が付いててそのままでも美味しいので前菜の一つになってしまいました。 考えてみたら、前菜だけでお腹いっぱいになりそうなメニューでしたσ(^_^;)
IMG_0334
プリーモはよく作るマンマの料理、ライス詰めトマト
IMG_0336
セコンドのイカ詰めについて、魚介メインのメニューを作る時によく出て来る一品です。セコンドと一緒に食べる野菜料理は「コントルノ」と呼び、イカ詰めによく合うグリーンピースにしました。参加者に言われて気づいたのは日本と違ってイタリアでは飾りだけでなく、一品として食べるグリーンピース料理が少なくないことです☆
IMG_0337
最後、美味しい栗の粉で作ったカスタニャッチョ(これも何回も作っているトスカーナの郷土料理→参考)。
IMG_0339
これで3月のレポートも終わりです。4月はキッチハイクを2回開催する予定ですが、すでに満席ですm(._.)m
そしてAMORE MISHIMA! のレポートは忘れていませんよ!近日中にupする予定なのでもう少しお待ちください♪

KitchHike n.37

Standard
三島市で行ったイベント、AMORE MISHIMA!の際にやらせていただいたイタリア家庭料理教室が無事に終わりました。楽しかっただけではなく、色々な意味でためになったと思います。早速その時について話したいですが…その前に先月のキッチハイクレポートですね!
キッチハイク37回目:

 

アンティパスト(前菜)

  • Pound cake di verdure guarnito con speck (スペック添え野菜のパウンドケーキ)
  • Insalata di arance, ceci, sedani e merluzzo (オレンジ、ひよこ豆、セロリと鱈のサラダ)

プリーモ(パスタ)

  • Paccheri ai gamberi su crema di piselli (海老とフレッシュトマトのパッケリ〜グリーンピースムース添え)

セコンド(主菜)

  • Inzimino di seppie (イカのインツィミーノ)

ドルチェ

  • Castagnaccio (カスタニャッチョ)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

img_0297
まず前菜として、最近よく出してきた野菜のパウンドケーキスペックというイタリアのスモーク生ハムを添えました。そして、AMORE MISHIMA!で作ったメニューに似ているサラダ「オレンジ、ひよこ豆、セロリと鱈のサラダ」:オレンジとセロリは魚介のサラダと合わせやすく、鱈以外にヒラメ、イカ、エイなどもおすすめします。さっぱり系のですが、魚も豆も入っているので惣菜的なサラダですね(o^^o)
プリーモのパスタはまさに初キッチハイクで作ってた海老とフレッシュトマトのパッケリ〜グリーンピースムース添えです(ここを参考)。やっぱり美味しい(≧∀≦)そして今回トスカーナ名物の「ラード・ディ・コロッナータ」もレシピに加え、飾りの海老を巻いたりするに使いました。

セコンドのイカのインツィミーノはキッチハイクで何回も出し、AMORE MISHIMA!でも作ったトスカーナ料理です。詳しくはここ
imgp6669
最後、ドルチェも去年の冬に用意した、栗粉で作るカスタニャッチョ。イタリアから持ってきた美味しい石臼挽き栗粉で作ったらやっぱり違います!素朴な味ですが、風味深い〜
imgp6702
以上です!
次回はAMORE MISHIMA!のレポートを楽しみにしててください〜!
*今回のキッチハイクに参加されたハイカーさんがこの書き込みの写真を撮りました。料理がより美味しくに見えますし、素敵な写真ありがとうございました!

KitchHike n.8

Standard
先月までたくさんのゲストさんがうちの料理を食べに来ましたが、最近なかなかハイカーと予定が合わなくてキッチハイクできる機会が少なくなりました…毎週土日休みじゃない私がやはりハイカーのご都合に応えられないことも多くて申し訳ない気持ちです(._.)
それでも頑張ります!(何を?笑)
キッチハイクがなくてもキッチハイクについての取材を受けたり、キッチハイクで作る料理のレシピを雑誌に載せてもらったりしました(^-^)
ご興味のある人は読んでみてください〜
私のキッチハイクについての記事
私の家庭料理レシピが載ってる雑誌
(以下のライス詰めトマトのレシピも載ってます!)

さて、キッチハイク8回目のメニューを紹介します☆

前菜
・カマンベールチーズ〜自家製柿ジャム和え〜 (Camembert con marmellata di diosperi)
・イチジクのサラミ巻き (Involtini di salame e fichi)
・フィレンツェ風アスパラ (Asparagi alla fiorentina)
・フォカッチャ (Focacce miste)
メイン
・トマトのライス詰め (Pomodori ripieni)
サラダ
・ズッキーニとバターナッツのオリーブ炒め (Zucche in padella con olive nere)
デザート
・カスタニャッチョ (Castagnaccio)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

カマンベールチーズと柿のジャム前回も出した一品です。
image
イチジクのサラミ巻きといえば、イタリアで人気のコンビです。イチジクとサラミはメロンと生ハムのようなセットですね。ドライイチジクを使っても十分美味しいですが、実家ではたいてい生イチジクでした。
image
フィレンツェ風アスパラは、茹でたアスパラに目玉焼きとパルメザンチーズをかけた料理です。実はイタリアの他の地域でも似たような家庭料理があると思います…ビスマルクアスパラとも言えます。
 歯応えがあるよう、アスパラを茹ですぎないことがポイントです。そしてお母さんが目玉焼きの代わりにスクランブルエッグを乗せたりもしていました。
image
メインはお祖母さんにもお母さんにもよく作ってもらったトマトのライス詰めにしました。時間がかかる料理ですし、1人分が作りにくいですから、日本に来てから食べる機会がなかったですが、久しぶりに食べられてとても懐かしかったです!レシピが気になる方は先月発売のWWDマガジンに載っています(^-^)♪
image
秋なので、最初はかぼちゃのトマト煮込みなどを作ろうと考えていましたが、イタリアでは日本のかぼちゃよりバターナッツの方が料理に使うことやトマトがメインディシュにもあったことで、ズッキーニとバターナッツのオリーブ炒めに変えました。バターナッツとブラックオリーブはよく合いますし、色的にも綺麗です!
image
デザートは、トスカーナの定番焼き菓子、カスタニャッチョ。栗の粉で作ったお菓子なので、秋になったらキッチハイクで出せるとずっと思っていましたw 洋菓子のイメージと全く違い、あまり甘くなくて栗の素朴な風味が特徴です。レーズンと松の実も入っていて、表面にローズマリーを散らして食べます。冷めても美味しいですから何日も持ちます(^^)
image
これで今回のレポートも終了です〜
因みに今日は10回目のキッチハイクが行われました。またレポートが遅れてる…(〜_~)笑
キッチハイク予約はこちらでできます(^-^)♪