8月最後のキッチハイク。今年も夏があっという間に終わりました…>_<
9月のキッチハイクも既に終わってて、それもレポートを書かないといけないので早速キッチハイク28回目(30回に近づいてきた!)のメニューを紹介します〜!
前菜
- Cecina(チェチーナ)
- Insalata d’orzo con pere, pecorino, rucola e noci (梨とペコリーノチーズ入りの大麦サラダ)
- Involtini al limone(レモン風味インヴォルティーニ)
メイン
- Strozzapreti allo zafferano con salsiccia e zucchine (サルシッチャとズッキーニのサフランストロッツァプレーティ)
サラダ
- Insalata Caterina (カテリーナサラダ)
デザート
- Salame al cioccolato (チョコレートサラミ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
キッチハイクを初めて1年以上も経ってるから、定番料理は今回も結構出ています。トスカーナ料理のチェチーナやカテリーナサラダ、デザートのチョコレートサラミ。

前菜の新メニューは梨とペコリーノチーズ入りの大麦サラダです。前もこういう話をしたかもしれませんが、イタリア人は洋梨とペコリーノチーズを一緒に食べるのが大好きです♪ 洋梨とペコリーノのリゾットもおすすめです。
大麦やライスをサラダにしたものがイタリアの夏の食卓でよく見かけます。洋梨とペコリーノ以外、くるみとルッコラも加え、優しい味付けで仕上げました〜

また、レモン風味のインヴォルティーニ:イタリアの肉巻き、インヴォルティーニもよく作ります。特に鶏肉のヘルシーなインヴォルティーニが好きで、中の具はパン粉やハーブ、アスパラガスにしました。そして炒めながらレモン汁も入れて、インヴォルティーニにかけられる、さっぱりでクリーミーなソースができちゃいます(^^)

メインは前も作ってた手打ちパスタのストロッツァプレーティ(作る時はねじって千切る短いパスタ)。でも今回のソースはよく合うサルシッチャ(イタリアの生ソーセージ)+ズッキーニ、そしてサフランも加えました。もちもちしたストロッツァプレーティにソースが絡み、サルシッチャの塩味とサフランの香りを合わせてほっぺが落ちそうな味に!

カテリーナサラダとチョコレートサラミは写真だけ載せます〜


次のレポートではイタリア産の水、Acqua Pannaと Ferrarelleを提供したキッチハイク!
お楽しみに!
Advertisements